就活はバイトの経験なしだと不利?

・就活はバイトの経験なしだと不利になる
・アルバイトの経験があれば就活を有利に進められる

このような意見が出回っていて、いざ就職活動が始まった時に一度もバイトをしたことがない学生は不安になってしまいますよね。

確かに、多くの大学生が社会人になる前にアルバイトを経験しており、平成26年度学生生活調査結果によると70%以上の学生に該当しました。

そもそも、本業が勉学の大学生がなぜバイトをするのか幾つかの理由を見ていきましょう。

・実家からの仕送りが少なくて生活費や遊ぶお金を捻出したい
・色々な人と出会ってコミュニケーションスキルを養いたい
・学校やサークルには良い人がおらず、彼氏や彼女を作りたい
・将来自分が進みたい業界の仕事をバイトとして就業経験を積んでおきたい
・単純に毎日やることがなくて暇を持て余しているから

理由がなければバイトをしてはいけないといった決まりはなく

何となく面接を受けて何となく合格したから働いているという学生もいます。

どんな目的や理由でも社会人になる前に働くのは良い経験となりますが、バイトの経験がないこと自体は就活の選考で不利に働くことはありません

もし、バイト経験がなければ不採用という企業があったとすれば、新卒向けの履歴書に専用の欄を作らなければおかしいのです。

それに、マイナス部分だけではなく以下のように少なからずプラスの側面も持っています。

ポイント

・学業に専念していたと採用担当者にアピールできる
・知識や見識の広さと地道さがあると伝えられる

 

自分の興味のある分野に対して何かを学ぶ能力は社会人になってからだと忙しくて中々鍛えることができず、大学生活のうちに養っていれば高く評価されます。

 

「この学生はバイト経験なしだから不採用」と切られる心配はないので安心してください。

先輩に相談するのがおすすめ!

 

「バイト経験なしだから就活を上手く進められないのでは?」と不安を抱いている学生には、働いている先輩に相談するのががおすすめです。

 

・自分の強みが分からない
・アピールポイントが分からない

こういった学生でも社会人経験がある先輩に相談すればアドバイスをしてくれるのです。

ポイント

・自分の良さや可能性を客観的に教えてくれる。
・自社の採用が有利に進められる
・職務経歴書の添削や面接対策などもしてくれる
・面接後の後押しや入社までのアフターフォローもしてくれる

人脈がなければビズリーチというサービスで紹介してもらえます。

 

就活でバイト経験があると良い理由は?

就活で内定を獲得するに当たり、バイト経験の有無で採用不採用が決まることはありません。

しかし、バイト経験ありの学生に有利に働くこともあり、どんなメリットがあるのかチェックしておきましょう。

・バイトでもお金を稼いだ経験として採用面接の際に話のネタになりやすい
・長く続けてきたバイトであれば、忍耐力があると面接官へとアピールできる
・社会の仕組みやルールを経験したと見なされる

社会へと出た経験やお金を稼いだ事実は少なからず自分の宝となりますし

自分の強みを上手く面接で伝えることができれば内定獲得率は上がります。

単純に遊ぶためのお金を稼げるだけではなく、学校外の人と交流して一般常識やマナー、コミュニケーションスキルを身につけられるのです。

学生生活は社会人になるまでの準備期間ですし、先輩やお客様に対する言葉遣いや対応はどの企業に入ったとしても欠かせません。

今はまだ大学2年生で就活をする時期ではなくても、時間に少しでも余裕があれば何かしら興味のあるアルバイトを始めてみるのは選択肢の一つです。

就活のためにバイトをすれば良いわけではない!

少しでも有利に働く要素があると聞くと、「就活真っ最中の今からでもバイトを始めた方が良いのでは?」と考える学生さんは多いのではないでしょうか。

しかし、就活のためにバイト経験を積めば良いという単純な話ではありません。

採用面接で企業は会社の利益になりそうな学生を探す形となり、極端な例として以下の2人の学生を挙げてみました。

A君:バイト経験ありだが、企業の利益にはなりそうにない
B君:バイト経験なしだが、将来的に企業の利益になりそう

この2人のどちらかを採用することになった場合、ほぼ全ての企業がB君を選ぶのは間違いありません。

アルバイトに限らずサークル活動に関しても経験の有無ではなく、学生生活を送る上で何を得られたのかという事実が大事だと心得ておいてください。